昨日は大きな地震があり大変なことになってしまいました。
自分の身の回りはとりあえず無事であるものの、被災地を思うと心が痛み辛いです。
福島に住んでいる親戚が心配です。南相馬市です。
いつもその親戚はおいしいお米を送ってくれていました。
津波の映像に畑・田んぼのようなものが見えました。
無事に避難してくれていたらいいなあと祈っています。
大事な人の安否を確認したくても確認できないもどかしさを痛感しました。
何度かけてもかからないとわかっていながら、何度も電話をしてしまいました。
大丈夫だとわかっていても、声を聞きたいと思い、やっぱり電話をしました。
届くかわからないと思いながら、メールをしました。
こういう事態が起きた時の連絡の取り方を考えておいた方がいいですね。
日頃大活躍の携帯電話もこうした事態には弱いですね。
ただ、携帯メールは「新着メール問い合わせ」で問い合わせをすれば、受信することはできました。待っているといつまでたっても配信されてこないけど、こちらから受信しにいけば使えるのか、たまたまだったのか。。。色々試してみました。
そうではないネットサービス、掲示板などはそれなりに強い印象を受けました。
災害伝言板の使い方も私はよく知らなかったので、これを機会に見ておきたいと思いました。
会社のほうは都内で作業をしていた人たちは、歩いて帰宅や現場で泊まり、など色々あったようですが大丈夫でほっとしました。
私はこの時おつかいものを頼まれて、道を歩いておりました。ふらふらしてめまいかと思ったら、近くの家から人が出てきて「地震です!道路の真ん中に行きましょう」と一緒に建物から離れました。
その後そのお宅で一緒にテレビを見ましょうということになり状況把握のためテレビを見て、揺れがなくなってきたので会社に歩いて戻りました。
夕方というか夜というか、車を取りに家に帰り、帰れない社員を送りました。
が、相模原方面は停電だったため信号も点いておらず、人の秩序に頼る運転でした。
いくら対策をしても、自然の脅威の前にはどうしようもないことも多くあり、いつ何が起きるかわかりません。
毎日を大切に生きようと思いました。
まだ余震もあり、不安な時間を過ごされている方がたくさんいると思います。
どうか1人でも多くの方が無事でありますように心から祈っています。