全体での会議

こんにちは。昨日は会社で全体会議を実施しました。
前年度はコロナの対応などで全体での会議の実施もままならず、非常に反省していたところでした。

今年度は毎月1回、会議をやる!と決めたので、欠かさず実施していきたいと考えています。

私たちのようなIT企業は、お客様先で常駐して作業をするチームもあること。
こうした状況下でテレワークチームもあること。
などから、全体で集まる会議は大切だと考えています。

 

私たちの会社の会議の目的は以下の3つです。

① 会社の状況(業績や方針など)を共有すること
② 改善活動(働くみんなが困っていることなどでもっと〇〇だといいのではの解決)
③ 技術の勉強

以前は①に力を入れすぎて(私が前のめりすぎました…)よくなかったなあと考えて、今年は②と③に力を入れていきたいと考えています。

昨日は年度のはじめだったので、もちろん①についてもお話させていただきました。

私からは、以下の2つを強く話させていただきました。

・コロナ前に戻ることはないこと
・必要とされるコトは変化すること

つまり変わらなければいけないということです。
必要とされるコトが変化することなんて、太古の昔からの話で、コロナになって始まったことではありません。
コロナであまりにも顕著になったというだけで、いつだってそういう危機感や必要とされることへのアンテナを張っていなければ、いつの間にか必要とされなくなってしまいます。
どんなに素晴らしい技術があっても、時代の流れと共に、その技術が価値のないものになってしまうこともあるし、
その技術が必要とされなくなってしまうこともあります。

そんなことをよく理解してほしいと考えて話しました。

難しいことはなく、よく考えればあたりまえのことであり、
相手(お客様、仲間、どんな人でも)の立場に立って考えて行動するよりほかありません。

その後は改善活動についてみんなで意見を出し合い、どんなことを知りたいかなどを話し合いました!

改善活動はすごくいいな!と思っていて、他人事みたいな書き方になってしまいましたが、音頭を取ってくれている社員くんに感謝感謝(^人^)です。
改善のサイクルを回していけたらいいなと思います。

また勉強会もそんなに大げさな感じではなく、先輩社員が知っていることを共有するようなイメージでやっていけたらいいなと思っています。
あまり大げさにしてしまうと、続かなくなってしまうので。

前年度は弊社もコロナの影響が多少なりともありましたが、お客様に恵まれ、みんなで健闘できた1年でした。

今年度もなかなかに厳しいことも多くあることを覚悟しながら、みんなで協力してお客様のお困りごとを解決して、喜んでいただけるように精進していきたいです。
その傍らで、自分たちがやってきたコトを整理し、カタチを変えたりする取り組みもやっていきたいと考えています。

どんな時も前向きに今日も頑張ろう!